2021-04

制御工学

【現代制御工学】状態方程式の解の求め方

みなさん,こんにちはおかしょです.現代制御工学では状態方程式を基にさまざまな理論が展開されていきます.それらの理論を理解するために数値シミュレーションを行うことが多いのですが,数値シミュレーションを行うには適切な積分方法で積分を行うか,もし...
YouTube

YouTubeの動画作成・編集手順~モトブログ編~

みなさん,こんにちはおかしょです.2021年の2月からYouTubeで動画投稿を開始しました.YouTubeではこのブログと同様,電子工作や制御工学,各種ソフトウェアの使用方法,バイクなど幅広いジャンルの動画を投稿しています.ただ,動画編集...
制御工学

LQR制御とは・リカッチ方程式の解き方

みなさん,こんにちはおかしょです.現代制御を学び始めると必ず最初の方で出てくるLQR制御について解説します.制御工学の参考書を見ると,制御入力の算出はソフトのコマンドで簡単に済ませてしまっているものが多いですが,ここではしっかり途中計算も解...
制御工学

二輪型倒立振子の数値シミュレーションに理想サンプラと0次ホールダを適用する方法

みなさん,こんにちはおかしょです.昨年から作成していてなかなか完成しない二輪型倒立振子があるのですが,機体だけでなく数値シミュレーションも満足のできるものはできていません.今回はその数値シミュレーションを満足のいく出来にするために必要な理想...