制御工学 2次遅れ系の伝達関数を時間領域に変換する方法や特徴をボード線図を使って解説
みなさん,こんにちはおかしょです.古典制御工学を学んでいると,1次遅れ系の次に2次遅れ系と呼ばれる伝達関数を使って学習をします.このシステムはある周波数の入力が加わるとゲインが大きくなるシステムで,ボード線図を描く際の題材としてもよく用いら...
制御工学
制御工学
制御工学
制御工学