Processing Processingで視点の変更に対応して2次元の図形や文字を表示する方法 みなさん,こんにちはおかしょです. Processingで3Dアニメーションを作る時に視点を変更すると,アニメーションの幅が大きく広がります. しかし,視点を変更すると2次元の図形や文字を同時に表示している場合,図形や文字が傾いて表示されて... 2020.07.06 Processing
Processing Processingで3次元のアニメーションに2次元の図形や文字を描く方法 みなさん,こんにちはおかしょです. Processingでアニメーションを作るとき,3次元の図形と2次元の図形を同時に表示したり,3次元のアニメーションに文字などを表示したくなります. 私は学会の発表などでアニメーションを使うことがあるので... 2020.07.05 Processing
Processing Processingの視点を変更するcameraの使い方 みなさん,こんにちはおかしょです. Processingで3次元のアニメーションを作る際には視点をどこにするかが非常に重要です. しかし,視点を設定するcameraというコマンドの使い方が結構難しいです.そこで,視点をどのようにして設定する... 2020.07.04 Processing
Processing Processingで矢印を描く方法(3次元) みなさん,こんにちはおかしょです. この記事では3次元の矢印をProcessingで描く方法を解説します.今回のような3次元の矢印を描こうと思ったのは,ロボットの姿勢角を3次元でわかりやすくするためです. 3次元の姿勢変化は複雑で,頭の中の... 2020.05.03 Processing
Processing Processingで矢印を書く方法(2次元) みなさん,こんにちは.おかしょです. Processingを使ってグラフなどを書こうとすると,縦軸や横軸を書くために矢印を書きたくなります.Processingには直線を引くコマンドは用意されているのですが,矢印を書くことのできるコマンドは... 2020.05.02 Processing
Processing Processingのプログラムの書き方 みなさん,こんにちは.おかしょです. この記事では,Processingのプログラミングのやり方を解説していきます.実際にプログラムを動かしながら確認していくので,参考にしてみてください. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるよ... 2020.05.01 Processing