雑記 毎日更新を3か月続けた結果報告 みなさん,こんにちはおかしょです.毎日更新を開始して3か月がたったので,その結果このブログはどのように変わったのかを報告したいと思います.この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります.毎日更新の重要性毎日更新を3か月続ける... 2020.07.31 雑記
雑記 マウススタンドを3Dプリンターで出力 みなさん,こんにちはおかしょです.1ヶ月ほど前からストップしていたプロジェクト「ノートPCスタンド」の一部であったマウススタンドの作成を行いました.3Dプリンターでの出力した結果を報告したいと思います.この記事を読むと以下のことがわかる・で... 2020.07.30 雑記
雑記 Fusion 360で設計をしてAdventurer 3で造形をする方法 みなさん,こんにちはおかしょです.このブログでは,制御工学やProcessingに関する記事の他に電子工作についても解説した記事を公開しています.電子工作では部品の作成を一部,3Dプリンターで行っています.最近は3Dプリンターが安くなってい... 2020.07.29 雑記電子工作
雑記 100記事を投稿した結果報告・収益とかはどうなった? みなさん,こんにちはおかしょです.ついに,このブログを開設してからこの記事が100記事目になります.ということで,100記事を投稿してどのような変化があったのか報告をしたいと思います.この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようにな... 2020.07.17 雑記
雑記 バイトは長期間続けた方が良い理由 みなさん,こんにちはおかしょです.私は現在大学院生なのですが,大学受験が終わってすぐにバイトをやり始めました.そんな中で私はさまざまなバイトをやったのですが,長期間続けたバイトもあります.バイトを長期間続けてよかったことなどを紹介したいと思... 2020.07.13 雑記
雑記 「わかる制御工学入門」古典制御の基礎はこれ1冊で十分! みなさん,こんにちはおかしょです.大学院に入学するには内部進学であろうが外部進学であろうが入学試験があります.入試の科目には専門分野も含まれており,制御工学を選択する方もいるかと思います.この記事ではそのような方におすすめの参考書をご紹介し... 2020.07.01 雑記
雑記 毎日更新を2か月続けて思ったこと みなさん,こんにちはおかしょです.私が毎日更新を始めてから2か月がたったので,私がこれまでに何をやったのか,その結果どうなったのかを記しておこうと思います.この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります.ブログの毎日更新の必... 2020.06.30 雑記
雑記 おすすめの持ち運べるブックスタンド みなさん,こんにちはおかしょです.参考書などの問題を解くときや独学をする際に便利なブックスタンドその中でも持ち運びに非常に便利なものをご紹介します.この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります.ブックスタンドとはおすすめの... 2020.06.26 雑記
雑記 大学院生が圧倒的におすすめするブックスタンド みなさん,こんにちはおかしょです.この記事では,私が実際に使用していて非常に便利なブックスタンドをご紹介します.この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります.ブックスタンドとは勉強がはかどるグッズおすすめのブックスタンド ... 2020.06.25 雑記
雑記 大学生は趣味を持とう・おすすめの趣味 みなさん,こんにちはおかしょです.この記事では,大学生が持っておくと良い趣味を私が独断で紹介していきたいと思います.この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります.趣味が必要な理由おすすめの趣味 大学生に趣味が必要な理由大学... 2020.06.14 雑記