Processing Processingの視点を変更するcameraの使い方 みなさん,こんにちはおかしょです. Processingで3次元のアニメーションを作る際には視点をどこにするかが非常に重要です. しかし,視点を設定するcameraというコマンドの使い方が結構難しいです.そこで,視点をどのようにして設定する... 2020.07.04 Processing
Processing Processingでロボットの姿勢をリアルタイムで表示する(プログラム編) みなさん,こんにちはおかしょです. Arduinoなどのマイコンを使ってロボットの制御をするときに,リアルタイムでデータをグラフ化したり,アニメーションを表示したくなることがあります. 作製したアニメーションは学会の発表などにも使用できて,... 2020.06.29 Processing電子工作
Processing マス・スプリング・ダンパーのアニメーションをProcessingで作る みなさん,こんにちはおかしょです. 以前,マス・スプリング・ダンパーの運動方程式を導出しました.さらに,その運動方程式を使って数値シミュレーションもやってみました. この記事では,この数値シミュレーション結果を使ってアニメーションを作成した... 2020.06.22 Processing制御工学
Processing Processingでロボットの姿勢をリアルタイムで表示する(構想編) みなさん,こんにちは.おかしょです. Processingを使うと簡単にアニメーションを作成することが可能です. 私はまだ,国際学会などでProcessingを使ったアニメーションは発表したことがないのですが,それを使えば発表の幅が大きく広... 2020.06.04 Processing電子工作
Processing csvファイルのデータをProcessingでグラフ化する方法 みなさん,こんにちは.おかしょです. 私のような大学院生や研究職の方は研究の成果が出ると,国内や国外で開催される学会に参加することがあります.私も大学院生なので,これまでに学会には小さいものも含めると5回研究発表をしたことがあります. この... 2020.05.10 Processing
Processing Processingでcsvファイルを読み込む方法 みなさん,こんにちは.おかしょです. 大学の授業で実験を行うと,実験結果のデータをcsvファイルで渡されることが多いです.ほとんどの人はExcelで開いて,グラフを作ったりすると思いますが,Processingで処理を読み込んでみようと思い... 2020.05.09 Processing
Processing Processingでリアルタイムでグラフを作成する方法 みなさん,こんにちは.おかしょです. 電子工作で作ったロボットの状態をセンサーで取得しても,表示しなければどのような状態なのかわかりません. Processingというフリーのソフトはデータを使ってアニメーションを作成することができます. ... 2020.05.08 Processing
Processing ProcessingとArduinoでシリアル通信する方法 みなさん,こんにちはおかしょです. ロボットを制御するためには,ロボットの姿勢などの状態をセンサーなどで取得する必要があります.また,制御目標が達成できているかどうかを知るために,ロボットの状態を見えるようにしなくてはなりません. この記事... 2020.05.07 Processing電子工作
Processing Processingで矢印を描く方法(3次元) みなさん,こんにちはおかしょです. この記事では3次元の矢印をProcessingで描く方法を解説します.今回のような3次元の矢印を描こうと思ったのは,ロボットの姿勢角を3次元でわかりやすくするためです. 3次元の姿勢変化は複雑で,頭の中の... 2020.05.03 Processing
Processing Processingで矢印を書く方法(2次元) みなさん,こんにちは.おかしょです. Processingを使ってグラフなどを書こうとすると,縦軸や横軸を書くために矢印を書きたくなります.Processingには直線を引くコマンドは用意されているのですが,矢印を書くことのできるコマンドは... 2020.05.02 Processing