Processing

Processing

textコマンドの使い方~文字の描き方や色・大きさなどの設定方法~

みなさん,こんにちはおかしょです. text=文字を書く際に必要なコマンド”text”の使い方を解説します. また,文字を描く際の細かい設定方法も解説します. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります. textコマン...
Processing

rectコマンドの使い方~長方形の描き方や引数の設定変更・塗りつぶす色などの変更方法~

みなさん,こんにちはおかしょです. rectangle=長方形を書く際に必要なコマンド”rect”の使い方を解説します. また,長方形を描く際の線の色や幅などの細かい設定方法も解説します. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるよ...
Processing

lineコマンドの使い方~線の書き方や色・太さの変更方法~

みなさん,こんにちはおかしょです. ine=直線を書く際に必要なコマンド”line”の使い方を解説します. また,直線を描く際の線の色や幅などの細かい設定方法も解説します. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります. ...
Processing

Processingで画像を保存する方法

みなさん,こんにちはおかしょです. Processingで作った作品を画像として保存する方法について解説します. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります. Processingの画像保存方法 プログラムの描き方 この...
Processing

レーダー探知機の機体作成

みなさん,こんにちはおかしょです. このブログではレーダー探知機の作成過程を公開してきましたが,この記事が最後になります. レーダー探知機のセンサーは最初は赤外線センサーを使用していたのですが,そのセンサーを超音波センサーに変更しました.た...
Processing

レーダー探知機のセンサーを超音波センサーに変更

みなさん,こんにちはおかしょです. 以前からレーダー探知機を作成しているのですが,センサーには赤外線センサーを使用していました. しかし,赤外線センサーは精度が低いため超音波センサーに変えてみました. この記事を読むと以下のようなことがわか...
Processing

Processingで数値を入力する方法

みなさん,こんにちはおかしょです. Processingはよくビジュアルアート作品を作るのに使われます. このブログではビジュアルアートではなく,電子工作で作成したロボットの状態をかっこよく表示するために使用しています. 今回はパソコンのキ...
Processing

二輪型倒立振子ロボットのソフトウェア開発(その1)

みなさん,こんにちはおかしょです. 二輪型倒立振子の記事の更新がだいぶ久しぶりになってしまいました. いろいろな機能を搭載しようと思うと,かなり大変で更新が遅くなってしまいました. しかも,この記事はソフトウェア開発編のその1です.ソフトウ...
Processing

レーダー探知機を自作(完成編)

みなさん,こんにちはおかしょです. 以前から始動しているこのレーダー探知機作成プロジェクトもこの記事で完結となります. はたしてレーダー探知機は思った通りの出来となったのか,はたまたできなかったのかぜひ,最後まで読んでいただければなと思いま...
Processing

レーダー探知機の自作(Processing編)

みなさん,こんにちはおかしょです. レーダー探知機の自作を興味本位で始めて,Processingによる表示のプログラムができたので解説します. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります. Processingで作れるア...