伝達関数

制御工学

[制御工学] 「極って何?」という質問に大学院生が答えてみます

みなさん,こんにちはおかしょです 制御工学を学習していると,「極」という単語をよく目にします. この記事では,極ってそもそも何なのかを説明します. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります. 極とは 極の求め方 極の位...
制御工学

PI制御とは・プログラムの書き方や特徴・性質

みなさん,こんにちはおかしょです. このブログではPID制御を解説するために,機能を制限して詳しく解説しています. 今回はD制御を制限したPI制御について解説していきます. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります. ...
制御工学

PD制御とは・プログラムの書き方や特徴・性質など

みなさん,こんにちはおかしょです. P制御と呼ばれる制御器ではゲインが大きすぎるとオーバーシュートしてしまい,目標値を超えてしまうという問題点がありました.その結果,応答は振動的となってしまいます. この記事では,そのような振動特性を抑制す...
制御工学

P制御とは・プログラムの書き方や特徴

みなさん,こんにちはおかしょです. 私は制御工学を専攻していて,これまでに様々な制御器を学習してきました.中でも一番最初に学習した制御器はP制御でした. P制御から発展した制御器としてPID制御がありますが,この制御器は理論が単純で実機に実...
制御工学

[ボード線図] 位相線図とは・書き方から学んで理解する

みなさん,こんにちは.おかしょです. この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります. 位相線図とは 位相線図の書き方 位相線図の読み方   この記事を読む前に この記事では位相線図の書き方を説明する際に伝達関数を使用します...
制御工学

[ボード線図] ゲイン線図とは・書き方から学んで理解する

みなさん,こんにちは.おかしょです. この記事では,ゲイン線図の書き方や見かたなどを解説しています. ボード線図は大学の授業や大学院の試験にも出るほど重要なことなのでできるだけ詳細に解説していきたいと思います. この記事を読むと以下のような...
制御工学

伝達関数とは・導出方法まで詳しく解説

みなさん,こんにちは.おかしょです. みなさんは伝達関数という言葉を聞いたことがあるでしょうか. 伝達関数は制御工学でよく使われる専門用語になります. この記事を読んでいる方の多くは,制御工学を学び始めたばかりの入門者だと思うので,そのよう...