バイク バイクの初回点検(1,000km点検)に行ってきました【BMW G310GS】 みなさん,こんにちはおかしょです.先日,走行距離が1,000km近くになったので初回点検に行ってきたので,その結果などを残しておきたいと思います.なお,私が乗っているバイクはBMWのG310GSなので同じBMWのバイクに乗っている方にとって... 2021.07.04 バイク
バイク バイクを購入するのに必要なものや手順を1から解説します みなさん,こんにちはおかしょです.バイクを購入するのは意外と簡単にできます.ほとんどの手続きはディーラーがやってくれるので,自分でやらなければならないことは少ないです.とは言っても,必要な書類などがあるのでこの記事では必要なものなどを手順に... 2021.03.28 バイク
バイク バイクの見積もりの取り方(バイク購入の最低限の費用)~BMWのディーラーに行った実例を交えて解説~ みなさん,こんにちはおかしょです.誰でも,初めてバイクを購入するのはワクワクするものです.しかし,自分の欲しいバイクがどのくらいの値段で買えるのかが非常に気になります.そこで,私がバイクを購入する前にやったことなどを解説していきます.この記... 2021.03.21 バイク
バイク 自動車の免許を持っている人が普通自動二輪(MT)の免許を取得するのにかかる費用や必要なものについて解説 みなさん,こんにちはおかしょです.私は通学する際に電車を利用しているのですが,コロナウイルスが世界的に感染拡大していることからできるだけ電車には乗りたくありません.そこで,バイクで通学すれば確実に感染のリスクを排除することができます.このよ... 2021.02.21 バイク
バイク 初めてのバイクにBMWのG310GSを選んだ理由 みなさん,こんにちはおかしょです.昨年2020年からコロナウイルスの感染拡大の影響で大学に行けなくなったり,人が密集するような場所へ行くことに抵抗を感じるようになりました.そのため,電車に乗ることにも抵抗があります.そこで,私はバイクで行け... 2021.02.14 バイク
バイク BMW Motorradに大学院生が行ってきました... みなさん,こんにちはおかしょです.Twitterでは何度かつぶやいていますが,バイクが欲しいです.欲しいのはBMWのG310GSです.このバイクを選んだ理由などは別の記事で説明しようと思いますが,BMWと言えば高級車のイメージがすごくありま... 2021.01.31 バイク
バイク バイク初心者はカスタムなんかするべきじゃない?初心者こそカスタムするべき! みなさん,こんにちはおかしょです.バイクを初めて買うときは排気量とデザインで決める方が多いと思います.特にデザインは重要だと思います.私の偏見かもしれませんが,バイクに乗る理由はもちろん移動手段というのもあると思いますが,ほとんどは自己満足... 2020.11.20 バイク