みなさん,こんにちは
おかしょです.
私がかってにブロガーの登竜門だと思っているGoogle AdSense,この審査に合格することで,自分のブログに自動的に広告が表示されるようになり,広告収益を手に入れることができるようになります.
私がかってにブロガーの登竜門だと思っているGoogle AdSense,この審査に合格することで,自分のブログに自動的に広告が表示されるようになり,広告収益を手に入れることができるようになります.
しかし,Google AdSenseの審査に合格するにはブログにそれなりの完成度が必要です.そのため,申請してもなかなか合格できない人もいます.私もそのうちの一人でした.
そこで,この記事では私がGoogle AdSenseに合格するためにやったことやかかった期間について説明します.
この記事を読むと以下のようなことがわかる・できるようになります.
- Google AdSense合格するまでにやったこと
- 合格するまでにかかった期間
この記事を読む前に
この記事を読む前に,以下の記事でこれまでの私のブログの運営報告を行っています.気になる方は先に以下の記事を読んで置くことをおすすめします.
これまでのGoogle AdSense申請結果
私はGoogle AdSenseに合格するまでに2回申請したことがあります.なので,合格できたのは3回目の申請でした.
1回目の申請はダメもとでした.その時のブログを振り返ると,恥ずかしくなるくらいひどいものでした.
しかし,初めて申請したときは1日のPV数が100を超えていたので,少し自信がありました.しかし,申請が受理されることはありませんでした.
ただ申請を受理されなかった理由として,コロナウイルスの影響で申請ができないとのことでした.
ブログの構成がダメだと言われるなら納得ができたのですが,審査すらされていないようなのですぐにもう一度申請を行いました.
2回連続で申請しましたが,どちらも審査すらされませんでした.
他の方はどのような状況なのか調べるために,Twitterで検索すると合格している人もいることがわかりました.つまり,審査はされていなかったのではなく,コロナウイルスの影響で受理できない理由を説明する時間がないということだと思います.
そのことがわかってから,自分のブログを省みて修正をすることにしました.
合格するまでにかかった期間
当ブログを開設したのは2019年の3月です.Google AdSenseに合格したのは2020年9月なので,合格するまでにかかった期間は19か月もかかりました.
とは言っても,ブログを開設して1年間はほとんど記事も更新していなかったので実際に力を入れた期間はもっと短いです.
ブログの記事更新や構成などに力を入れ始めたのは2020年の4月からなので,半年ほどでGoogle AdSenseに合格できたことになります.
これを遅いと取るか,早いと取るかは人それぞれですが,早い人は1か月でも合格するらしいので私は時間がかかりすぎたと思っています.
合格するまでにやったこと
Google AdSenseに合格するまでにやったことは主に以下の9点です.
- 規約を読む
- ブログテーマの変更
- 画像の編集
- 記事の構成変更
- Twitter開始
- プライバシーポリシーの設置
- 問い合わせ先の設置
- PV数を増やす
- amazonの広告を消す
- Google AnalyticsやGoogle Search Consoleに登録
規約を読む
Google AdSenseの規約違反しているサイトが合格するわけがありません.なので,規約をしっかりと読み込みました.そして,自分のブログが規約違反をしていないかチェックをしました.
結果としては規約違反をしているようなことはありませんでしたが,合格した後のためにも規約はしっかり読んでおく必要があります.
ブログテーマの変更
ブログ開設した当初は,使用していたブログのテーマに適当なものを選んでしまっていたため,カスタマイズがしにくくブログとしての完成度がどうしても低くなってしまっていました.
そこで,ブログテーマをCocoonに変更してよく読まれる記事を表示させたり,ほかの記事にすぐに移れるようにカスタマイズしました.
画像の編集
ブログのテーマを変更したことで,背景が白だったものが黒になりました.
そのため,これまで書いてきた記事で使用していた画像や図形が見にくくなってしまいました.
当ブログではデータをグラフで表したりすることが多いので,白い背景の場合はグラフの軸などは黒い矢印で表していました.しかし,背景が黒くなってしまったため,グラフの軸が背景と同化してしまい,全く見えなくなってしまいました.
そこで,記事に載せていた画像や図形を編集して背景に合うようにしました.
記事の構成変更
構成を変更するまでは記事のつながりを意識していませんでした.そのため,一つの記事を読んで終わってしまうことが多かったです.
そこで,記事を読む前に読んでおくと良い記事や読み終わった後に読むと良い記事などを載せるようにしました.
これによって,一つの記事で完結せずにほかの記事も読んでもらえるようにしました.
Twitter開始
これはGoogle AdSense合格に関係があるのかわかりませんが,Twitterアカウントを作成しました.
ブログよりもタイムリーなことを発信していこうと思ってTwitterを始めました.
また,ほかのブログをやっている方や電子工作をやっている方とつながろうと思って始めました.
ただ,Twitterをやるのはあまりお勧めしません.
現在はTwitterよりもInstagramのほうが利用者が多いというのもあるのですが,Twitterで営業している人が寄ってくるからです.
アカウントを作ってすぐになぜかたくさんの方にフォローされました.そしてすぐにダイレクトメッセージが来ました.人数にして30人くらいの方にフォローされました.ツイートをまだ1回しかしていないのにこれは異常です.
「おかしいな」と思いつつも,ダイレクトメッセージでやり取りを続けると「ブログで稼げるいい方法があるからやらないか?費用は30万円くらいかかるけど確実に成果が出るよ」ということを言ってきます.
もちろんこんな話には乗りませんでしたが,ネットで調べるとこのような営業をして稼ぐ人は結構いるみたいです.そのような人の共通点として,アカウント名に月収が表示されていたりします.
今はそのような方のフォローを解除したので,フォロワーからも自然といなくなりましたが,これからTwitter始めようとしている方は注意してください.
プライバシーポリシーの設置
Google AdSenseに限らず,広告を表示するときはプライバシーポリシーにそのことを表記する必要があります.
そのため,ブログのプライバシーポリシーを用意しておきました.
ここには,広告のことだけでなく著作権のことなども書きました.
問い合わせ先の設置
Google AdSenseに合格するにはブログ運営者にコンタクトが取れるようにしなければなりません.
そのため,問い合わせ先を設置して誰でも簡単にコンタクトが取れるようにしました.
PV数を増やす
広告を出す側としてはできるだけ成果の出るブログに広告を出したいと思うものです.
成果の出るブログの指標として考えられるものはいろいろありますが,PV数がわかりやすいです.
そこで,PV数を増やすために記事同士のつながりを強くしたり,記事数を増やすために毎日更新をしました.
amazonの広告を消す
Google AdSenseに合格するにはほかの広告を消しておいたほうがいいと言われているので,念のため消しておきました.
私は申請するまでにamazonアソシエイトに申請中でしたが,結果が出ていなかったのでamazonの広告を消しました.
Google AnalyticsやGoogle Search Consoleに登録
合格するにはブログの完成度を上げる必要があります.そのためには現在の自分のブログがどの程度の完成度なのかを知らなければなりません.
ブログの完成度を知るツールとしてGoogle AnalyticsやGoogle Search Consoleがあります.Google Analyticsはブログを訪れた人の数などを知ることができます.Google Search Consoleはブログ内の記事にエラーが生じていないかなどを調べることができます.
特にGoogle Search Consoleのエラーはできるだけすべて取り除いておく必要があり,私は申請をするまでにエラーをすべて取り除きました.
まとめ
この記事では私がGoogle AdSenseに合格するまでにやったことやかかった期間を説明しました.
私は途中でブログテーマを変更したので変更するまでに作成した記事をすべて編集しなければなりませんでした.そのため,たくさんの記事を編集したのでたくさんの時間がかかってしまいました. これからブログをはじめようとしている方は,記事の構成やブログの構成などをしっかりと練ってから作れば,もっと短い期間でも合格できると思います.
続けて読む
当ブログのほかのブログ運営報告も気になる方は以下の記事から読めるのでぜひ読んでみてください.
Twitterでは記事の更新情報や活動の進捗などをつぶやいているので気が向いたらフォローしてください.
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました.
コメント